mBaaS - スピーディにアプリ制作
短期間でのモバイルアプリ開発は、プログラムの量をいかに減らすかがキモ。
そんなときに役立つのが「mBaaS(mobile Backend as a Service)」
※普通のアプリ開発でも便利。
ハッカソン?
ハッカソンは、1日〜数週間という期間でアイデアを形にして動かす、というイベントです。ハッカソンで使われている手法は、多くのアプリ開発にとって有益な情報が含まれています。
例えば、ハッカソンでの手法を一般的なアプリの作成の際にも使用できます。
- 机上だけでアプリのデザインや仕様を検討しない。
- プロトタイプを作成して検討する。
- 実際に動くものを用いて仕様をブラッシュアップできる。
- その結果、より良いアプリをより短期間で作成できる。
実際にはどのように開発するのでしょうか?
「やりたいこと」を短期間で実装する
開発時間を短くするには?
→プログラムを書く量を減らせばOK。
→そのために、アプリの機能を整理。
アプリの機能は大きく分けて次の2つ。
- よく使われる機能(ユーザに通知をする、サーバにデータを保存する、など)
- アプリの独自機能(ゲームのシナリオ、新しいサービスなど)
よく使われる機能を提供するのが「mBaaS」。「mBaaS」を使えば、独自機能に集中できます。
mBaaSでできること
「mBaaS」は、スマホとサーバとの通信機能のうち、よく使われるものをパッケージ化したものです。おもに次のような機能があります。
- データの保存:データベースや、ファイルの保存機能
- ユーザ管理:ユーザ情報の管理・認証
- 課金・決済
- プッシュ通知:ユーザの端末宛てにプッシュ通知を送信
- 位置情報処理:ユーザの位置情報を基にした各種処理(距離判定など)
- データ転送:異なるデバイス間における情報の通知・転送
どの機能もよく使われますが、一から作ると手間です。よく使われる機能は「mBaaS」を使うことで、無駄な作業が減り、独自部分の開発に使う時間が増え、開発は効率的になります。アプリの機能の拡充もスピーディになります。
国内mBaaS
appiaries (アピアリーズ)
@nifty nobile backend
事例紹介:http://mb.cloud.nifty.com/case.htm
- スマートフォンアプリ「パズうま」:開発費削減
Before(要件定義:40万円、設計:クライアント20万円、サーバー20万円、実装:クライアント120万円、サーバー80万円、デザイン120万円、テスト20万円)合計420万円
After(要件定義:20万円、設計:クライアント20万円、サーバー0万円、実装:クライアント120万円、サーバー0万円、デザイン120万円、テスト12万円)合計292万円 - ドラゴンクエスト ポータルアプリ:350万通一斉プッシュ通知
- ハローキティ ワールド:プッシュ通知載せ替えで月額運用コスト:40万円→3万円
Kii Cloud mBaaS
baasday
mBaaS比較(国内)
appiaries | mobile backend | Kii Cloud | baasday | GMOmBaaS | |
---|---|---|---|---|---|
HP | |||||
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 新規申込み受付終了 |
月額料金(有料プラン) | Ultra Lite:¥987、 Basic:¥26,775 | Pro:¥2,100 Expert:¥31,500 | Pro:$199 | Basic:¥20,000 | |
基本ストレージ | 20MB | 5GB | 1GB | 100MB | 5GB |
ファイルサイズ制限 | 不明 | 5MB | 不明 | 不明 | |
APIリクエスト数 | 無制限 | 200万回/月 | 100万回/月 | 100万回/月 | 無制限 |
転送量 | 無制限 | 不明 | 不明 | 不明 | |
プッシュ通知 | 500回/月 | 200万回/月 | 100万回/月 | ー | 550万回/月 |
会員管理・認証 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SNS連携 | ー | ○ | ○ | 追加予定 | |
データストア | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SDK | なし | iOS, Android, JavaScript | iOS, Android, JavaScript, Unity | iOS, Android | Cocos2d-x他、全8種類 |
その他 | ジオロケーション | Mobile Analytics | ゲームスコアランキング |
海外mBaaS
比較表は、気が向いたら作ります。